top of page
検索
  • 執筆者の写真kanayume-marche

「ベビーカーを嫌がる子の対処法」


こんにちは!金努福祉会子育て支援センターまるしぇです🙂

募集していました、ベビーカーを嫌がる子の対処法、たくさんの体験談や、試していることが寄せられました。みなさんありがとうございます🥰現在試行錯誤頑張っている方、これからご出産予定の方、どうぞ参考にされてください!

・子ども2人いますが、最初の1~2回は嫌がって泣いていたんですが、その次くらいからは慣れて泣かなくなった気がします。特に何かしたとかじゃないのですが、慣れなのかもしれません。

・うちも二女と三女はダメでした~😂ママが好きな甘えんぼちゃんタイプですよね。私は無理に乗せても泣いて大変だから諦めていましたが、うちの娘達は、1歳半~2歳くらいになると乗るようになりました。むしろ自ら乗るように。乗ると楽だとわかるんでしょうね。でも…乗る日が来るとわかっていてもきっと今が大変なんですよね😅

・うちもベビーカー嫌がりダメでした。暑いせいかと思い、ベビーカー用の扇風機をつけたり、保冷剤が入れられる冷却マットしいてみたり、おもちゃぶら下げてみたりしましたがダメでした。結局抱っこ紐で抱っこしてベビーカーを片手で引くことになり、余計に大変だったので、あきらめて抱っこ紐オンリーでいくことにしました🤣でも、下の子ができて、上の子の手を引いての長時間の移動が難しくなったので、車の収納スペースの関係から、コンパクトなB型を購入しました。また使わないことになったらと思い今度はリサイクルショップで1500円くらいで購入しました。今調べると、西松屋で3,298円の物がありました。その頃には、嫌がることなく乗ってくれました😘A型はほとんど使用しませんでしたが、B型は重宝しました。今となってはA型は必要なかったなと思いますが、これからご出産のママで購入を考えている方がいたら、乗ってくれないことも想定し、中古を購入することをオススメします😙

・1人目は、抱っこばかりしてしまって、ベビーカーに乗せるのが遅かったから、全然なれなくて。でも、下の子が双子だったので、すぐにベビーカーに乗せたから、双子はベビーカー好きでした!

・フラットで使用するうちは、周りの風景とかが見えないせいか、すごく嫌がりましたが、お座りできるくらいになると、周りの変わりゆく風景のせいか、好んでのるまではいきませんが、そこまでは嫌がりませんでした。泣いても、おかしを持たせたらおとなしくしてくれました。おかし必需品でした🍭🍩

・ベビーカーとかチャイルドシートとかは、嫌がる子がいますよね~😫うちもそれ、真っ最中です!!なぜかな~って考えたらやっぱりお母さんと抱っこより離れる距離が不安なのかなーと思って、安心できる場所(自宅など)で、まずお母さんと対面して前後にゆすりながら慣らす方法を試し中です。うちの子は家の中では意外と大丈夫でした。座ることができるようになったら後は楽かな~と思ったりしています😛

・ネットで調べたら面白い対処法がありました。ベビーカーをおもちゃとして認識させる!外に出す前のベビーカーをまずは、部屋の中で広げて、タイヤを触らせたりとおもちゃとして認識させるそうです!そうすると、喜んで乗るようになったみたいです!お部屋の中、ベランダと徐々に段階を踏んでいくとどうでしょうか😉

・うちは、生後3か月で職場復帰しないといけなかったので、保育園に預けられる月齢になるまで、おばあちゃん(母)に見てもらうということで、最初からベビーカーに乗せていました。チャイルドシートのように嫌がっても乗らないといけないものというような感じでのせていました。

★上の子は嫌がったけど下の子は嫌がらなったなど、嫌がる子、嫌がらない子、子どもによってそれぞれという感じがしますが、乗せ始める時期にもよるのでしょうか。また、歩けるくらいになると楽さを知り、嫌がっていた子も好んで乗るというケースが結構ありましたね!最初は慣れた家の中で試すとか、すごく参考になります!せっかく購入した、ベビーカーですので、乗ってくれるようになるといいですね😊

閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page