みなさんこんにちは!金努福祉会子育て支援センターまるしぇです!😄
各地で最高気温が観測されるなど、暑い日が続いておりますが、みなさまどうお過ごしでしょうか?今日はそんな暑い日にお家で涼しく遊べるウォーターマットの作り方をご紹介します♪
ウォーターマットは、圧縮袋の中にお好みで水ふうせんやスポンジなどを入れて作ります!今回は、水風船、ジェルポリマー、スーパーボール、発泡スチロールトレイに絵を描いて切り抜いたものを入れてみました。圧縮袋は、一番大きかった布団圧縮袋を使用しましたが、水を入れるとかなり重いです!!4人でやっと運べるくらいの重さでした。なので、ご家庭ではもう少し小さいものをオススメします!また、指先の感触あそびとして、ジップロックなどでコンパクトに作ってもいいかもしれません。
材料は、100円ショップで揃えました。
・布団圧縮袋・・・2枚
・中に入れるもの(お好みで)・・・適量
・透明の梱包テープ
これを中に入れていきます!
それに水をドバドバと入れていきます!結構入ります!
水の目安としては、圧縮袋を寝かした時に、入れたもので一番大きいものが浸るくらい!そうすると、触るとつるんとぬけて、面白いです!!
水を入れたら、ジップを閉め、掃除機のノズルが入るくらいジップを開け残し、掃除機を使って空気を抜きます。この時掃除機に水が入らないように要注意です!空気がない方が、直に水を感じることができます!
空気を抜き終わったら、ジップを折り曲げて、テープを貼ります。今回は、梱包用の透明のテープを使用しました。そして、さらにもう1枚の圧縮袋に入れて2重にします。それでも不安な方は、ベランダや浴室、湯船の中に敷いて遊んでも楽しめると思います♪
完成です!
もう少し海っぽくしたいなと思い、水に青い絵の具🎨を入れてみました!
この時、絵の具を入れすぎないように注意してください!入れすぎちゃうと、中に入れたものが見えなくなってしまいます😫
うっすら色づくくらいがちょうどいいです!すると、こんな感じ✨
うっすら見える床が砂浜に見えてきました🤩
水が漏れないか確かめるために乗ってみました(←口実ですが😝)
このひんやり感、なんて気持ちいいことでしょう😆
触ると水風船がいい感じにつるんと逃げて、お子様も楽しいことまちがいなし😍と思いました♪
ジェルポリマーは、小さいものを作る際には、いいかもしれませんが、今回のように大きいものを作る際は、水風船がちょうどいい感じでした。ご参考ください😊
触るとプルプルするジェルポリマーをもっと活かしたいと思い、ジップロックで小さいものを作ってみました。ジェルポリマーは、植物の土代わりになるゲル状のビーズです。水で膨らんだ状態のものや、膨らむ前の状態で売られていたりします。また、名称もお店によってまちまちで、植物用ジェル、プラントビーズ、ジェルボール、ジェリーボール、クリスタルゼリーなどの名称で売られています。今回ダイソーの商品で、ジェルポリマーという名前で水を含んだ状態で売られていました。
作り方は、上と同じです!水は、横にした時にジェルポリマーが浸るくらい。小さいサイズだと、手で押さえて簡単に空気を抜くことができます!ジップ部分を折り返し透明のテープでとめました。
完成です!
とっても面白い感触です!簡単に作れるので、感触あそびにいかがでしょうか😊
余ったジェルポリマーの使い道
ジェルポリマーにアロマオイルを数滴たらし含ませたら、オリジナル消臭ビーズを簡単に作ることができます!
本来の目的の植物に使用してもおしゃれです!
余ったジェルポリマーの保管方法
・蓋つきの瓶に入れて密閉する。
・水を入れたペットボトルに入れる。
水が蒸発して小さくなったら、水を加えて繰り返し使えます!
ジェルポリマーの注意点
・ゼリーみたいに見えてしまうので、小さなお子様が誤って口に入れてしまわないよう注意が必要です!
・排水溝に流してしまうとつまりの原因になります。
Comentarios